ママでOK?

ママでOK?

国語教材制作(主に校正)の現役プロ・プロを目指す人のための仕事ナビ。実務の作法から求人まで惜しみなく情報提供しています。

確定申告書を郵送後、コンビニまたはインターネットバンキングで納税する方法

納税方法その1
確定申告書を「郵送」→「コンビニ」で納税する

f:id:mamadeok:20160827140256g:plain平成20年に法律が改正され、30万円以下ならコンビニでも納付可能になっています。
<参考>No.9209 コンビニ納付|国税のお知らせ|国税庁

国税庁のHPを見ても、どう依頼すればコンビニ納付書がもらえるのか、その具体的な形式については書かれていないようです。
窓口で書類を提出するときは、口頭で伝えればすむようですが、郵送の場合はどうすればいいのでしょうか。

参考HP: すみませんが、質問させてください!確定申告中ですが、どうしても平日に窓口... - Yahoo!知恵袋

《上記の回答を参考に試してみました》
確定申告書の返信用封筒に「コンビニ用の振込用紙も同封してほしい」という旨を記した付箋を貼り付けて提出してみたところ、1週間ほどして、確定申告書の控えと一緒に送られてきました。

なお、コンビニだけではなく、銀行・信用金庫・郵便局からでも振り込める用紙(納付書)がセットになっていて便利です。


納税方法その2
確定申告書を「郵送など」→「インターネットバンキング」で納税する
e-Taxはパソコンから申告・納税できる方法ですが、実は納税のみに利用することもできます。
申告所得税法人税、消費税及地方消費税、申告所得税及復興特別所得税、復興特別法人税を納めるのであれば、インターネットバンキングの利用が可能です。
(銀行振替やダイレクト納付より、書類を作成・提出する手間がない分スピーディーだと思います。)

f:id:mamadeok:20160827140256g:plaine-Taxでの申告には電子証明書が必要ですが、納税のみなら不要です。
<参考>e-Taxを利用して申告及び申請・届出等手続を行う場合の基本的な流れを教えてください。 に「所得税徴収高計算書及び納付情報登録依頼のみを利用する場合には、電子証明書は不要」とあります。


「個人の方」は以下の要領で納税できます。
(2014年の時点で有効だった方法について書いています。)

 1 
e-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナー 【届出書の選択】|e-Taxの「個人の方」をクリックし、必要事項を入力して送信します。
すると、すぐに「利用者識別番号」が通知(表示)されます。
 【ご注意】これらの情報は、直後に送られてくるメールには記載されていないため、画面を保存または印刷しておく必要があります。

 2  
直後、メインメールとサブメールに、税務署から登録完了の旨のメールが届きます。
メインメールを開封して、到達確認用のURLをクリックします。

 3  
自分が振込に利用したい銀行のHPへ行き、納税用の入り口(「ペイジー」と書いてあるバナーなど。三菱東京UFJなら、ログイン後画面の左サイドバー「税金・各種料金払込」)から入って、入力方式による納税手続|e-Taxに従って入力・送信すれば完了です。

★裏技★自分でコードを作成しない方法
f:id:mamadeok:20160827152008g:plain自分でコードを調べて入力するのは不安だったり、面倒くさかったりしますね。
もし印字済みの「納付書」(「確定申告のお知らせ」に同封されています)をお持ちなら左下を見てみてください。ペイジーマークの右横に、収納機関番号、納付番号、納付区分が印字されていると思いますので、それらのコードと  1 で登録した「納税用確認番号」を入力すれば簡単・確実です。


以上の説明には、管理人が気づいていない不備が含まれているかもしれませんので、実行の際には、国税庁のHPで今一度お確かめください。
誤りがありましたら、ためらわずご指摘いただけると幸いです。